八ヶ岳

日々の天気図解析

2025/09/28 09:00の予想天気図:八ヶ岳・九重

【予想時刻T=0: 2025/09/27 09:00】まとめ高気圧が抜け、前線が接近する。九重では雲が厚く、雨が続きそう。八ヶ岳では南部で特に下層の雲が見られるが、上空はまだ晴れていると考えられる。地上(等圧線・前12時間降水量)状況:高気...
日々の天気図解析

2025/08/31 09:00の予想天気図:八ヶ岳・大雪山系

【予想時刻T=0:2025/08/29 09:00】まとめ高気圧に覆われる。八ヶ岳も大雪も概ね晴れる予想。八ヶ岳では東面で低い雲が確認できると考えられる。大雪では西面を中心に、朝の内は低い雲が見られると考えられる。八ヶ岳では中上層の雲も発達...
日々の天気図解析

2025/08/03 09:00の予想天気図:八ヶ岳・尾瀬

【予想時刻T=0: 2025/08/01 09:00】まとめ台風9号は遠ざかるが、熱帯低気圧が続けてやってくる。関東から近畿にかけては台風9号などによって運ばれた湿った空気がひきずられて流れ込むが、八ヶ岳や尾瀬までは湿った空気は到達しないと...
日々の天気図解析

2025/07/06 09:00の予想天気図:八ヶ岳・谷川

【予想時刻T=0: 2025/07/05 09:00】総括低気圧が本州を進むため、朝の内は八ヶ岳も谷川も下層の雲が見られるか。谷川では日本海から湿った空気が流れ込み、また、上空の温度分布の影響で中層の雲も予想される。八ヶ岳では上部では晴れる...
日々の天気図解析

2025/06/08 09:00の予想天気図:八ヶ岳・九重

【予想時刻T=0:2025/06/07 09:00】総括梅雨前線が迫り、四国や九州は雨雲がかかりやすい。本州は晴れ間が残りそう。朝9時頃、九重では雨がぱらつく模様。八ヶ岳では晴れ~曇り。どちらも、上層雲が観察されやすい状況である。地上(等圧...
日々の天気図解析

2025/04/27 09:00の予想天気図:八ヶ岳・朝日

【予想時刻T=0: 2024/04/25 09:00】総括南高北低の気圧配置で、東北地方では風が強い予想。朝日では晴れるが風が強い。八ヶ岳でも晴れるが稜線は風が強い予想。地上(等圧線・前12時間降水量)状況:南高北低の気圧配置。東北地方では...
日々の天気図解析

2025/03/15 09:00の予想天気図:八ヶ岳・大山

【予想時刻T=0: 2025/03/13 09:00】地上(等圧線・前12時間降水量)状況:南岸低気圧が発達しながら四国のすぐ南を通過している。12時間前の中心気圧は1012 hPaとの予想が、9時には1004 hPaまで発達している。降水...
日々の天気図解析

2025/02/16 09:00の予想天気図:八ヶ岳・石鎚

【予想時刻T=0 : 2025/02/15 09:00】地上(等圧線・前12時間降水量)状況:高気圧は東へ抜ける。四国の南方沖に低気圧が東進する。北海道の西にも低気圧が東進する。日本付近は比較的等圧線の間隔は広い。華中~朝鮮半島~日本海北部...
日々の天気図解析

2025/01/19 09:00の予想天気図:八ヶ岳・谷川

【予想時刻T=0 : 2025/01/18 09:00】地上(等圧線・前12時間降水量)状況:高気圧の中心は本州から太平洋に抜けて、日本列島は高気圧の後面にあたる。降水域はまばらである。考察:高気圧の後面に入ったことで、高気圧性循環により、...
日々の天気図解析

2024/05/12 09:00の予想天気図:谷川・八ヶ岳

【予想時刻T=0: 2024/05/11 21:00】地上(等圧線・前12時間降水量)日本海を前線が東進し、天気は下り坂。低気圧に伴う寒冷前線は対馬付近で停滞前線となる。分離の根拠は近傍の風向で、対馬付近の前線の北側の風向は東よりであること...