北アルプス

日々の天気図解析

2023/12/20 09:00の予想天気図:白山・南ア

【今日の予想対象山域:白山・南アルプス】地上(等圧線・前12時間降水量)南岸低気圧が進む。こちらの影響は小さい見込み。日本海中部に気圧の谷が解析できる。等圧線が大陸に向かって凸になっているところを中心に雲が発達する。また、大陸の奥には106...
日々の天気図解析

2023/12/15 09:00の予想天気図:北ア・南ア

【今日の予想対象山域:北アルプス・南アルプス】地上(等圧線・前12時間降水量)日本海を低気圧が、前線を伴って通過する。この影響で、全国的に荒天の予想。北ア、南アともに南西の風が非常に強まる予想で、主稜線でも雨となる可能性がある。また、大陸の...
日々の天気図解析

2023/11/22 09:00の予想天気図:立山・富士山

【今日の予想対象山域:北アルプス立山・富士山】引き続き高気圧に覆われて、立山も富士山も晴れる見込み。富士山は午後になると南海上からの湿った空気の流入で雲が湧く予想。地上(等圧線・前12時間降水量)東海上の高気圧に覆われる。今日いっぱいはこの...
日々の天気図解析

2023/11/11 09:00の予想天気図:北ア・富士山

【今日の予想対象山域:北アルプス・富士山】低気圧が東に抜けるため、西高東低の気圧配置となる。ただしこの気圧配置も午後には解消されるが、日本海で低気圧が発生する予兆が見られるため、日本海沿岸の山域では夜晴れても、翌12日は再び荒れる可能性があ...
日々の天気図解析

2023/11/03 09:00の予想天気図:北ア・飯豊

【今日の予想対象山域:北アルプス・飯豊連峰】広く高気圧に覆われて晴れる。ただし、サハリンを温帯低気圧が通過中で、寒冷前線が南下する。その影響で北日本では風が強い。北アルプスでは晴れる。ただし、風が強い。飯豊連峰でも晴れるがこちらも風が強い。...
日々の天気図解析

2023/10/29 09:00の予想天気図:北ア・秩父

【今日の予想対象山域:北アルプス・奥秩父】寒冷低気圧(切離低気圧)が東日本を東へ通過する。この寒冷低気圧が通過する山域では降水が予想される。次第に大陸から張り出す高気圧に覆われるため、午後には天候が回復してくる。北アルプスでは午前中は雪、夕...
日々の天気図解析

2023/10/21 09:00の予想天気図:北ア・北関東

【今日の予想対象山域:北アルプス・北関東 (那須、日光白根)】低気圧が北海道からオホーツク海へ通過し、冬型の気圧配置となる。また、大陸からは強い寒気が南下するため日本海側を中心に吹雪になる。北アルプスでは終日暴風雪となる予想。北関東では午後...
日々の天気図解析

2023/10/15 09:00の予想天気図:北ア・八ヶ岳

【今日の予想対象山域:北アルプス・八ヶ岳】寒冷低気圧と南岸低気圧が通過する。通過後、等圧線の間隔が狭くなり西高東低の気圧配置となるため、各地で西風が強まる。北アルプスでは終日雨ないし雪で、午後になると西風が強まって雨雪も強まる。八ヶ岳でも同...
日々の天気図解析

2023/10/07 09:00の予想天気図:北ア・阿蘇

【今日の予想対象山域:北アルプス・阿蘇山】全国的に冬型は緩む。北アルプスでは風は落ち着いてきて、高気圧に覆われて晴れる見込み。九州の南では前線が発達する予想となっており、それにより阿蘇では午後にかけて曇り~雨となる予想。地上(等圧線・前12...
日々の天気図解析

2023/09/29 09:00の予想天気図:北ア・秩父

【今日の予想対象山域:北アルプス・奥秩父】しばらく停滞していた前線が東に抜けて、大陸の高気圧に覆われるため、どちらの山域でも晴れの見込み。ただし、奥秩父では午後になると風が南よりに変わり、太平洋から湿った空気の供給を受けるためにわか雨の可能...