日々の天気図解析 2024/10/13 09:00の予想天気図:中ア・谷川 【予想時刻T=0: 2024/10/11 09:00】地上(等圧線・前12時間降水量)日本海を進む低気圧に覆われて、広く晴れる。9時の時点で中ア、谷川ともに晴れの予想。ただし、12時間前の10/12 21:00の予想天気図を見ていると、日本... 日々の天気図解析
日々の天気図解析 2024/10/06 09:00の予想天気図:北ア・大雪 【予想時刻T=0: 2024/10/05 09:00】地上(等圧線・前12時間降水量)日本海と北海道に弱い高気圧があって、日本列島の南に沿うように停滞前線が伸びる。シベリア地方に1032 hPa以上の高気圧が発生しており、冬の訪れを感じさせ... 日々の天気図解析
日々の天気図解析 2024/09/29 09:00の予想天気図:南ア・飯豊 【予想時刻T=0: 2024/09/28 09:00】地上(等圧線・前12時間降水量)日本海の高気圧と太平洋高気圧の間で停滞前線が形成され、その周辺では降雨が予想されている。日本海の高気圧の循環のため、東の本ではオホーツク海方面から風が吹く... 日々の天気図解析
ふみあと 2024/09/15-17 九重連山 9/16の天気の移り変わりを、天気図を見ながら振り返る。9/16の天気の移り変わり7:00頃、白口山直下H1600 m付近。動画の右が南東、左が北西。南東から北西に向かって風が吹き、ガスに覆われていた。9:15頃、久住山。ここに至るまでガス... ふみあと
日々の天気図解析 2024/09/15 09:00の予想天気図:北ア・九重 【予想時刻T=0: 2024/09/13 09:00】地上(等圧線・前12時間降水量)台風13号は東シナ海を進む。日本海を寒冷前線が伸びている。中国東北部には高気圧が勢力を強めており、また太平洋高気圧も関東~中部に向けて勢力を維持している。... 日々の天気図解析
日々の天気図解析 2024/09/08 09:00の予想天気図:中ア・富士山 【予想時刻T=0: 2024/09/05 09:00】地上(等圧線・前12時間降水量)高気圧が連なっているが、太平洋高気圧と大陸の高気圧の間は南風と北風がぶつかるため前線が形成されていて、前線付近では雨雲が発生している。ただ、高気圧による風... 日々の天気図解析
日々の天気図解析 2024/09/01 09:00の予想天気図:南ア・那須 【予想時刻T=0: 2024/08/30 09:00】地上(等圧線・前12時間降水量)熱帯低気圧となる予想の台風10号がノロノロと東進する。東日本は太平洋からの南風を受けて広い範囲で雨が予想されている。南アは前日21時から当日9時までに10... 日々の天気図解析
日々の天気図解析 2024/08/25 09:00の予想天気図:北ア・九重 【予想時刻T=0: 2024/08/24 09:00】地上(等圧線・前12時間降水量)太平洋高気圧がやや張り出す。その高気圧の北側は一帯が降水域となっている。後述する500 hPa天気図と見ると、なぜ降水域となるかが読み取れる。9時の時点で... 日々の天気図解析
日々の天気図解析 2024/08/18 09:00の予想天気図:中ア・丹沢 【予想時刻T=0: 2024/08/16 09:00】地上(等圧線・前12時間降水量)太平洋高気圧の中心は南下し、平年通りの位置に戻ってきた。台風は北東へ抜け、再び太平洋高気圧が張り出し、暖かい空気が流入する。中アや丹沢では、太平洋高気圧に... 日々の天気図解析
日々の天気図解析 2024/08/12 09:00の予想天気図:南ア・谷川 【予想時刻T=0: 2024/08/11 09:00】地上(等圧線・前12時間降水量)東北地方を台風が東から横断する。この進路を取った理由については500 hPa天気図で後述したい。台風の影響が及ばない西日本は等圧線の間隔が広く(気圧傾度が... 日々の天気図解析