Jedi_uma

日々の天気図解析

2023/10/17 09:00の予想天気図:中ア・阿蘇

【今日の予想対象山域:中央アルプス・阿蘇山】北日本では冬型が強まるが、大陸から高気圧が張り出し、関東以南では晴れるところが多い。中アは午前中の内は雲が出るが午後になるとすっきり晴れる見込み。阿蘇は終日晴れる。地上(等圧線・前12時間降水量)...
日々の天気図解析

2023/10/16 09:00の予想天気図:上越・大山

【今日の予想対象山域:上越~尾瀬・大山(中国地方)】低気圧が北海道の東海上を北東進する。このため、西高東低の気圧配置となり、日本海では北西の季節風が強まる。上越ではこの北西風に乗った水蒸気が雨雪を降らせる。大山では上越ほど風が強くなく、曇り...
日々の天気図解析

2023/10/15 09:00の予想天気図:北ア・八ヶ岳

【今日の予想対象山域:北アルプス・八ヶ岳】寒冷低気圧と南岸低気圧が通過する。通過後、等圧線の間隔が狭くなり西高東低の気圧配置となるため、各地で西風が強まる。北アルプスでは終日雨ないし雪で、午後になると西風が強まって雨雪も強まる。八ヶ岳でも同...
日々の天気図解析

2023/10/14 09:00の予想天気図:南ア・石鎚

【今日の予想対象山域:南アルプス・石鎚山】南アルプスでは終日晴れる予想。ただし夜になると雨や雪となる。石鎚山では、四国の南海上を低気圧が通過するため、雨の一日になりそう。地上(等圧線・前12時間降水量)本州は概ね高気圧に覆われる予想。九州の...
日々の天気図解析

2023/10/12 09:00の予想天気図:大雪・秩父

【今日の予想対象山域:大雪山系・奥秩父】大雪は高気圧の縁に位置し、雲の多い一日になりそう。秩父では高気圧に覆われてすっきり晴れそう。地上(等圧線・前12時間降水量)大陸の高気圧に広く覆われる。このため、多くの山域で晴れる予想。大雪は高気圧の...
日々の天気図解析

2023/10/11 09:00の予想天気図:飯豊・台高

【今日の予想対象山域:飯豊山・台高山脈】飯豊山では午前中の内は雨でも午後になると回復に向かう。高気圧に覆われているが、日本海から風が吹くため雨。午前中の雨は雷を伴う可能性あり。台高山脈では午後になると風向が東向きに変わり、雲に覆われる見込み...
ふみあと

2023/10/07-08 越後駒ケ岳

10/07 9:30 枝折峠 ~ 11:30 小倉山 ~ 13:30 駒の小屋10/08 (6:45の日の出に合わせて駒ケ岳山頂) 7:40 駒の小屋 ~ 11:00 枝折峠豪勢な食事のためのゆるゆる山行でした(^^)10/07 冬型の気圧...
日々の天気図解析

2023/10/07 09:00の予想天気図:北ア・阿蘇

【今日の予想対象山域:北アルプス・阿蘇山】全国的に冬型は緩む。北アルプスでは風は落ち着いてきて、高気圧に覆われて晴れる見込み。九州の南では前線が発達する予想となっており、それにより阿蘇では午後にかけて曇り~雨となる予想。地上(等圧線・前12...
日々の天気図解析

2023/10/06 09:00の予想天気図:上越・八ヶ岳

【今日の予想対象山域:上越国境山脈・八ヶ岳】北海道の東を低気圧が通過し、冬型の気圧配置となる。また、寒気が南下してくる。上越では終日暴風雪の見込み。雪も積もる。八ヶ岳でも稜線上では風が強くなる見込みだが、晴れ間はありそう。地上(等圧線・前1...
日々の天気図解析

2023/10/04 09:00の予想天気図:中ア・石鎚

【今日の予想対象山域:中央アルプス・石鎚山】停滞前線は日本の南に伸びる。中アでは南よりの風が吹き、終日雨となる予想。石鎚は北よりの風が吹き、晴れ間が多くなる見込み。地上(等圧線・前12時間降水量)高気圧が北日本を通過してその背後に上空の気圧...