2023/01/28 21:00の予想天気図

日々の天気図解析

日本海側の地域の全域で雪。九州の一部でも雪。

地上(等圧線・前12時間降水量)

南岸低気圧が東へ抜け、西高東低の気圧配置となる。同時に高層の寒気が南下し、日本海の暖流と上空の寒気の気温差が大きく、激しい対流が起こる。里雪型の様相である。

850 hPa(等相当温位線・風)

目安となる相当温位285 K以下の寒冷乾燥空気は日本をすっぽり覆う。そのため、降水域では雪になる。太平洋側は晴れても寒いでしょう。

850 hPa(等温線)&700 hPa(鉛直p速度)

前述したように、-6℃の等温線は日本をすっぽり覆う。上昇流域は日本海側を中心に分布する。ほとんどが山地の上昇によるものと考えられる。太平洋側は下降気流が支配的で、すっきりとした冬晴れでしょう。

700 hPa(湿数)&500 hPa(等温線)

東日本の太平洋側でも湿潤域が覆うが、下降気流支配のため雲にはならないか、なったとしても高曇りのような状態と考えられる。北海道の北西沖に-48℃中心の寒気が明瞭に解析される。寒気の中心が北海道まで南下していることが、日本全体が寒気に覆われることの裏付けになっている。

300 hPa(等高度線・等風速線)

まさに北海道の北西沖の高層低気圧に伴うトラフが通過しているところ。この高層の低気圧の南下により日本全体が寒く、里雪型をもたらしたと考える。このトラフ通過後は明瞭なトラフは今のところない。

本投稿は気象庁「数値予報天気図」を加工して作成しています。

気象庁 Japan Meteorological Agency (jma.go.jp)

予想への意見・反論・質問はぜひこちらから!

タイトルとURLをコピーしました