2023/10/28 09:00の予想天気図:飯豊朝日・大山

日々の天気図解析

【今日の予想対象山域:八ヶ岳・大山(中国地方)】

大陸と太平洋の高気圧に挟まれ、天候が安定しない山域が多い。飯豊朝日では終日降水が予想され、一時的に雷を伴う可能性もある。大山では終日北風が吹き、降水が予想される。午後には上部で雪となる予想。

地上(等圧線・前12時間降水量)

大陸の高気圧と太平洋の高気圧に挟まれて、日本列島では沿岸部を中心に降水が予想されている地域が多い。

500 hPa(等高度線・渦度)

上空では次々にトラフが通過する。特に日本海沿岸のトラフは、地上の降水域と重なる。雲が上層まで発達する環境が整っており、後述する通り下層との気温差が大きいため飯豊や朝日では雷を伴うことが考えられる。

850 hPa(等相当温位線・風)

日本海と西日本では高気圧性循環、北日本では低気圧性循環が解析できる。北日本の日本海沿岸では両者の風がぶつかり合い、風のシアが形成されている。ここで上昇流が発生している。風速は強くないがこの対流のため雲が形成され降水が予想されると考えられる。西日本の沿岸では北風が最大25 KT(=12.5 m/s)と予想されており、斜面上昇による降水が予想される。

850 hPa(等温線)&700 hPa(鉛直p速度)

温度分布から、日本海に向かって寒気が流れ込んでいることが分かる。北日本の日本海沿岸では850 hPaの風のシアに伴う上昇流が、700 hPaでも確認できる。500 hPaで上昇流域(正渦度域)として解析されているため、雲は上層まで発達するものと考えられる。気温は、飯豊朝日では6℃、大山で5℃と予想。

700 hPa(湿数)&500 hPa(等温線)

北日本の日本海沿岸の、風のシアや上昇流が解析された領域が、湿潤域として解析できる。これまでの議論からやはりこの地域では雲が発達していることが伺える。温度分布から、温度のトラフが解析でき、寒気が南下していることを示す。気温は、飯豊朝日で-20℃、大山で-19℃と予想。850 hPaとの気温差は、飯豊朝日で26℃あり、この周辺では500 hPa付近まで雲が成長することが予想できることから、雷の発生に警戒したい。

本投稿は気象庁「数値予報天気図」を加工して作成しています。

気象庁 Japan Meteorological Agency (jma.go.jp)

予想への意見・反論・質問はぜひこちらから!

タイトルとURLをコピーしました