2023/06/06 09:00の予想天気図

日々の天気図解析

西日本の山域では雨。中部から東の山域では日中は南の高気圧にやや覆われるため晴れる見込み。ただし、夜にかけて日本海を気圧の谷が東進するため次第に雨になる。

地上(等圧線・前12時間降水量)

東シナ海を前線が東進する。九州中国四国ではそのため雨、特に九州では強く降る。日本の南の高気圧に緩く覆われるため、中部より東では晴れる見込み。

850 hPa(等相当温位線・風)

華中から九州にかけて風のシアが解析され、その南側に温暖湿潤の空気が流入する。梅雨前線と考えられる。日本列島周辺では南西よりの風が卓越する。そのため、南アルプスや南関東などの太平洋側の山域ではやや雲が多くなると予想される。北アルプスや上越などの日本海側の山域では雲は少ないと予想できる。しかし夕方以降日本海を東進する低気圧の影響で次第に日本海側の山域でも雲が増えてくると見込まれる。

850 hPa(等温線)&700 hPa(鉛直p速度)

下層の温度成層はなだらかである。中部付近は12℃前後の空気に覆われ、アルプス主稜線の標高では約5℃となる予想。

700 hPa(湿数)&500 hPa(等温線)

前線が近づく西日本を中心に湿潤域が広がる。中部より東では、大気下層~中層は概ね乾燥しており、雲は少ない。ただし、後述するように高層の雲は現れる見込み。温度のトラフは朝鮮半島を進む。温度のトラフの前面では暖気が流れ込みやすい。

500 hPa(等高度線・渦度)

トラフは朝鮮半島を進む。また、小さいトラフが日本海を進む。先述の温度のトラフと合わせて、再び寒気が南下してくる可能性がある。このトラフが進行するため、高層の雲がでる予想である。特に日本海のトラフの通り道である北海道では雨を伴うと考えられる。

本投稿は気象庁「数値予報天気図」を加工して作成しています。

気象庁 Japan Meteorological Agency (jma.go.jp)

予想への意見・反論・質問はぜひこちらから!

タイトルとURLをコピーしました