前線が南下し、九州や四国の山域で雨となる。それより北は概ね晴れるが、雲が多い一日となりそう。台風2号の進行は遅い。
地上(等圧線・前12時間降水量)
前線は九州北部~東海沖の緯度まで南下する。前線より北の地域では晴れ~曇りとなる見込み。台風2号は勢力を維持したままゆっくり北上している。
850 hPa(等相当温位線・風)
停滞前線に対応する風のシアは九州北部~紀伊半島~東海沖にかけて解析できる。ここに向かって太平洋高気圧による風が南から、寒気による風が北から吹き込む。日本海には高気圧が進み北海道や東北北部の山域では西風が卓越する。そのため疑似的に冬型となり、雲が起きやすい。北陸~中国地方の日本海側は北風で、麓では晴れやすい。
850 hPa(等温線)&700 hPa(鉛直p速度)
前線の南側で上昇流域が広がる。前線の南北には上昇流と下降流の極大域が並ぶ。その間を通すように700 hPaの前線を解析する。寒気は下層でも次第に東へ抜けていく様子で、それにより寒気の勢力が弱まると再び停滞前線が北上する。台風2号の暖気核は健在(18℃の等温線)。
700 hPa(湿数)&500 hPa(等温線)
湿潤域も、同様に前線の南側に広がる。寒気が南下したため停滞前線は南下したが、温度のトラフは東海上へ抜けて、次第に暖気が流入してくる予想。先述したように再び停滞前線が北上してくると考えられる。今日明日は貴重な晴れ間となりそう。台風2号は500 hPaでも0-3℃の暖気核を持ち、勢力を維持している。
300 hPa(等高度線・等風速線)
※300 hPa天気図は予想時刻が05/30 21:00であることに留意。
トラフが通過する。このトラフの影響で、前線より北側の山域でも高曇りとなる予想。台風2号は大陸の高気圧と太平洋高気圧の間を通って東へ進路を変えているがジェットの流れに乗れず、速度が遅い様子。
本投稿は気象庁「数値予報天気図」を加工して作成しています。
気象庁 Japan Meteorological Agency (jma.go.jp)
予想への意見・反論・質問はぜひこちらから!