2023/04/06 21:00の予想天気図

日々の天気図解析

全国的に雨。標高2500 mを越えると雪か。南風の強風に注意。今夜にかけて西から前線が通過するため、通過後の気温の急低下に注意。

地上(等圧線・前12時間降水量)

低気圧が日本海を進む。前線が台湾まで伸びる。夕方以降九州から寒冷前線が通過する。

850 hPa(等相当温位線・風)

高気圧の西側の南東風と低気圧の暖域の南西風が合流し、昨日から各地で強い風が吹いている。南側を向いた斜面や稜線では強風と急激な雲の発達に見舞われる。天気の急変に注意が必要。寒冷前線は風のシアが大きい領域に沿って引いた。この段階では台湾付近が停滞前線となる根拠を掴めなかった。

850 hPa(等温線)&700 hPa(鉛直p速度)

寒冷前線は9℃と12℃の等温線に沿って引いた。緑色で塗ってはいないが、日本の広い範囲で上昇流域が解析される。南からの暖気も相まって雨が降りやすい状態となる。寒冷前線の西側には寒気が控えている。週末には山地で雪予報がされているが、0℃の等温線の動きに注目したい。

700 hPa(湿数)&500 hPa(等温線)

ここで、停滞前線となる理由を把握した。寒冷前線の前後は湿潤域・乾燥域と境界が現れるが、九州より西側では前線の北側でも湿潤域となっており、これが停滞前線たるゆえんと考えられる。シベリアには-39℃が中心の寒気が解析される。

300 hPa(等高度線・等風速線)

現在北海道の西側に位置する低気圧が、華北からシベリアに伸びる深いトラフの加勢を受けてさらに発達することが予想される。

本投稿は気象庁「数値予報天気図」を加工して作成しています。

気象庁 Japan Meteorological Agency (jma.go.jp)

予想への意見・反論・質問はぜひこちらから!

タイトルとURLをコピーしました