2025/11/23 09:00の予想天気図:北ア・朝日

日々の天気図解析

【予想時刻T=0: 2025/11/21 09:00】

概況

寒気が後退し、晴れるところが多い。北アでは晴れる。特に南部で雲がちらほら現れる可能性があるが、大勢に影響はない。朝日では西風が強い。稜線はガスに覆われるだろう。しかし東面では風も落ち着き、雲も消失すると考えられる。

地上(等圧線・前12時間降水量)

状況:高気圧が次第に遠ざかるが、南高北低の気圧配置である。北日本では等圧線の間隔がやや狭い。

考察:西日本を中心に晴れる。北日本では日本海側を中心に地上でも風がやや強い。北アや南アの麓では晴れる見込み。

500 hPa(等高度線・渦度)

状況:華中にトラフが進む。日本列島付近は安定している。

考察:北アも朝日も上空は晴れると見込まれる。

850 hPa(等相当温位線・風)

状況:寒気がやや後退している。北アでは5 KTの南南西の風、朝日では20-30 KTの西風の予想。また、風が相当温位線に平行に吹く。

考察:北アは南部では、特に南面でちらほら雲が現れるかもしれないが、大勢に影響はない。朝日では、日本海からの湿った空気により西面で雲が広がる可能性が高い。稜線を超えると消失すると考えられる。

850 hPa(等温線)

状況:北アでは3℃、朝日では1-2℃の予想。北ア周辺では等温線をまたぐように風が吹く。

考察:風が等温線をまたぐとき、前線位相であり、より暖かい空気が冷たい空気の上を登って雲となるが、北ア周辺では風は弱く、雲がちらほら出ても大勢に影響はない。

本投稿は気象庁「数値予報天気図」を加工して作成しています。

気象庁 Japan Meteorological Agency (jma.go.jp)

予想への意見・反論・質問はぜひこちらから!

タイトルとURLをコピーしました