2023/10/22 09:00の予想天気図:飯豊朝日・富士山

日々の天気図解析

【今日の予想対象山域:飯豊山・朝日岳(東北)・富士山】

大陸から高気圧が張り出し、南高北低の気圧配置となる。飯豊朝日では高気圧に覆われるものの日本海から湿った空気が送られ、風雪強い。富士山では、上部では晴れるが下部は、東海に発生する局所的な低圧部により雲がでる予想。

地上(等圧線・前12時間降水量)

大陸から連なった高気圧が張り出してくる。東日本の太平洋側や関東以西の広い範囲で落ち着いた天候となる予想。しかし、北陸より北の日本海沿岸の山域では日本海からの風を受けて雪となる。飯豊朝日でも日本海からの風が強く、風雪強い。富士山では高気圧に覆われて晴れるが、下部では雲が出る予想。

500 hPa(等高度線・渦度)

北海道や東北北部では上空の低気圧にトラフの影響を受ける。飯豊朝日では負渦度域(下降流域)で、上空までの雲の発達の可能性は小さい。富士山では正渦度域(上昇流域)であるが、下層における上昇流が小さい予想(後述)。

850 hPa(等相当温位線・風)

西日本では高気圧性循環、東日本~北日本では低気圧と高気圧の風の合流によって、また南高北低の気圧配置によって西風が卓越する。飯豊朝日周辺では最大20 KT(=10 m/s)の西風が吹く。大陸から西風が続き、湿った空気を吸収して雪をもたらすと考えられる。東海地方には局所的な低気圧性循環が解析できる。これにより富士山では太平洋から空気が流れ込んで雲が発生すると予想できる。ただし、風速は大きくなく(最大10 KT程度)、上部までの発達はあまり見込めない。

850 hPa(等温線)&700 hPa(鉛直p速度)

日本付近に組織的な上昇流域は解析できない。朝鮮半島より北の大陸沿岸では、西風が海上に流入することによる対流を示す上昇流域が解析できる。寒気は南下しており、北海道では平地で雪となる目安の-6℃の等温線が迫っている。飯豊朝日では-1℃、富士山では3℃の予想。

700 hPa(湿数)&500 hPa(等温線)

500 hPaの等高度線・渦度において沿海州で解析していたトラフの周辺に700 hPaの湿潤域が解析できる。地上天気図でもここは気圧の谷となっており、対流が発生していると考えられる。日本列島では湿潤域は解析できず、雨雪をもたらす雲が発生しても基本的には下層雲として留まると予想できる。500 hPaの気温は、飯豊朝日で-20℃、富士山で-18℃。気温減率から、飯豊朝日では標高1100 mより上部で雪となる予想。

本投稿は気象庁「数値予報天気図」を加工して作成しています。

気象庁 Japan Meteorological Agency (jma.go.jp)

予想への意見・反論・質問はぜひこちらから!

タイトルとURLをコピーしました