北海道は雨の一日。飯豊朝日や北アルプスや中央アルプスは曇りがちで、雨の時間も。八ヶ岳や南アルプス、秩父や丹沢は朝は晴れるも雲の多い一日に。四国や九州は、午前中は風が弱く晴れる見込み。
地上(等圧線・前12時間降水量)
太平洋高気圧の張り出しは弱く、日本列島が覆われる範囲は小さい。上空の亜熱帯ジェットと太平洋高気圧との間が気圧の谷となっていて、そこに南北に降水域が予想されている。また、日本海には低気圧が進み、それを受けて北アルプスや飯豊朝日などでは曇りから雨となる予想。
500 hPa(等高度線・渦度)
地上天気図で見たように、太平洋高気圧の張り出しは弱まる。それと亜熱帯ジェットとの間を、正渦度域(上昇流域)が広く分布しており、これが気圧の谷として振舞う。雲が成長しやすく、山でも稜線上でガスが濃い。この正渦度域は午後になると、中国地方や九州地方では負渦度域(下降流域)となり、当該山域での天気の崩れは小さいと考えられる(ただ中国地方は下層で風のシアが解析されるためにわか雨の可能性はある)。ただし、北アルプスや飯豊朝日の周辺地域では午後に正渦度域に覆われるようになり、かつ正渦度と負渦度が乱立する状態となり、対流が活発となってにわか雨となると予想される。
850 hPa(等相当温位線・風)
東日本は概ね太平洋高気圧の範囲内であるため午前中は晴れる予想だが、引き続き湿った空気が流れ込むため午後のにわか雨には注意したい。四国や九州では東よりの風で風速も弱く、気圧の谷も抜けていくため晴れと予想される。中国地方では南よりの風と西よりの風がぶつかり風のシアが解析(図中に記載はないが)されていて、ここで上昇流が生じて午後にわか雨となるおそれがある。北海道では南西風が強く、湿った空気が供給され、風雨の強い天気になる。
850 hPa(等温線)&700 hPa(鉛直p速度)
日本列島は15-18℃の空気に覆われる。大陸東岸に寒気が南下しているため、西日本ほど気温が少し低い傾向にある。
700 hPa(湿数)&500 hPa(等温線)
温度分布は850 hPaと似ており、ジェットの蛇行に合わせて暖気と寒気の移流を表現している。中国地方~北陸にかけては-6℃よりも低い空気に覆われる予想で、特に850 hPaで東北地方付近で局所的に18℃の空気が解析されているため、北陸周辺の山域は雷に注意したい。
本投稿は気象庁「数値予報天気図」を加工して作成しています。
気象庁 Japan Meteorological Agency (jma.go.jp)
予想への意見・反論・質問はぜひこちらから!